2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本情報オリンピック 第5回 予選 第2問目

もっと大きなモノを書いてみたいという欲求がムクムクと。 module Main (main) where import System import Control.Monad import Data.List (lookup, tails) makeAssocList :: [String] -> [(String,String)] makeAssocList = map (listToTuple . words) wh…

境界を越える

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/060830/j_j-cb07186.shtml Haskellは末尾再帰を最適化しているわけじゃないと思うぞ。Tateたんよ。

日本情報オリンピック 第5回 予選 第1問目

module Main (main) where import System import Control.Monad play :: (Int,Int) -> (Int,Int) play (x,y) | x == y = (x,y) | x < y = (0,x + y) | otherwise = (x + y,0) execute :: [(Int,Int)] -> (Int,Int) execute xs = foldr1 (\(p,q) (r,s) -> (p+…

LL Ring

行ってきた。 Language Update shiroさんのハワイからの中継が良かった。お話ぶりに知性を感じました。途中Common Lispにひとくさり入れたんだけどそれさえも品がありましたっていうのは、やっぱり大人なんだな。素敵でした。それからSqueakは今年もスゴかっ…

ふつケル写経会 第12回

今日は第9章の途中から。 id:amapyonさんに写真をとられた。自分の背中が曲がっていることに気づく。これはイカン。 newtypeの使いどころがよく分からない。 Haskellを始めたばかりの頃は型と型クラスのことがよく分からなくて困ったっけ。 型、型クラスを勉…

日本情報オリンピック 第5回本選 第5問

まだ途中。富豪的な発想で。やっぱりこれじゃあダメだよねぇ。 module Main (main) where import Data.List import System type Points = [[Int]] point :: (Int,Int) -> (Int,Int) -> Points point (p,q) (r,s) = sequence $ [[p..(r-1)],[q..(s-1)]] makeP…

日本情報オリンピック 第5回本選 第4問

ギブアップ。正直手が出なかったなー。お、nobsunさんによる素晴らしい解答がOSSWebに! http://oss.timedia.co.jp/index.fcgi/kahua-web/show/ossz/oneline/2006-08-17 私の1問目、2問目、3問目も結構ボロボロだな。凹む。もっと「書かない」ということを真…

ふつケル写経会 第11回

今日もたんたんと。9章から。 セレクタはトップレベルの関数として暗黙に定義される。C言語の構造体気分でバカバカ作成すると名前ぶつかりそうだな data Hoge = Hoge {hoge :: String, fuga :: Int} data Fuga = Fuga {fuga :: String, piyo :: Bool}そろそ…

「ガウディの伝言」が素晴らしすぎる件について

ガウディの伝言 (光文社新書)作者: 外尾悦郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/07/14メディア: 新書購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (23件) を見る「ガウディの伝言」が本当に素晴らしい。著者は自身も彫刻家としてサグラダファミリアの建…

2問目

--2006年本選2問目より module Main (main) where import System import Control.Monad.State main = do (filePath:_) <- getArgs contents <- readFile filePath let (x:y:_) = lines contents in writeFile "output.txt" $ last (evalState (sequence (rep…

3問目

--2006年本選3問目より module Main (main) where import System import Data.List (intersperse) main = do (inputFile:_) <- getArgs contents <- readFile inputFile let n = read contents in writeFile "output.txt" $ dump $ sheeds n sheeds :: Int -…

どどっとHaskell

ひさしぶりにHaskellでプログラムを書いた。やっぱり楽しい。ネタはこれ。 http://www.ioi-jp.org/joi/index.html 1問目はアニマックスでガンダム観ながら書いたからか、ダラダラしてる。ブライト(の声の人)死んじゃったんだよなぁ。ご冥福をお祈り致します…

トリ

http://www.shoeisha.com/mag/kaihatsu/workshop/#top すげぇ、トリだ。わーわー。

ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男

http://www.brianjones.jp/ チャーリー・ワッツは容疑者リストから外しても大丈夫だと思う。

ふつケル写経会 第10回

第10回。私はJavaプログラマーを廃業することにしました。もうヤダ。もうしませんから。

リリース6ヶ月前おめでとう

嫁さんが妊娠しました。もう4ヶ月だしそろそろ言ってもいいのかなー、と思って。よく分かんないけど。いろんな人に御迷惑をかけてます。悪いわね。ありがとね。これからもよろしくね。今はとにかく母子ともに五体満足で、丈夫で丈夫で丈夫で丈夫な子供が生ま…